7月から8月にかけては主に収穫と草取りばかりで、あまり書くことがないのが実情。
6月に施したカラスよけは功を奏したようで、実際のカラスの被害は最初のトウモロコシ以降はありませんでした。夏の間のレポートを覚えているものから。
トウモロコシ
7月中に収穫を終えて引っこ抜いた。まともに食べれたのは数本で、実がぎっしりとはいかなかった。隣の畑のおっちゃんが言うには水と肥料が足りないのと、虫がつくのは花がさく前に殺虫剤を使ってないからということだった。ヤングコーンは茹でて食べたがまあまあだった。初めてのトウモロコシの感想は、難しいなというところ。来季植えるかどうかはわからない。
枝豆
2本植えていたが、無事に収穫を終え、茹でて食べた。意外と実がしっかりと入っていた。終盤はカメムシのすみかとなっており、誤って持って帰らないように気をつけた。来季はもっとたくさん植えてもいいかもしれない。
ゴーヤ
苗を買ってはいないのだが、飛んできた種が発芽して大きくなった。ネットなどの用意をしていなかったし、想定外のところから伸びてきたので仕方なくソラマメに使ったトンネルを使って即席の棚をこしらえた。バカみたいに実がなって持て余す。
きゅうり
立派な実がなるが、すぐに肥大してしまう。畑が離れているので短くても一週間に一度しか行けないため、ちょうどいいタイミングでちょうどいい大きさになっていることが少なかった。大きくなりすぎたきゅうりも種を取れば炒めたりして美味しく食べることができた。梅雨明け以降は古いござを下に敷いて地這いで育てた。挿し木の苗を買ったのだが、わき芽からカボチャのような実ができた。
青じそ
ものすごくたくましく育って何度も収穫した。おにぎりに巻いたり、素麺の薬味にしたり、嫁がしそジュースを作ったりなどして食べたがとても食べきれない。
トマト
写真はわき芽を挿し芽したもの。2本の苗から6本くらいになり、それぞれが大量に実をつけている。一回の収穫で10個以上取れるので、生以外にもトマトソースを作ったりなどして食べている。
トマトはわき芽をきっちり取らないと木がカオスになってしまい、どこをどう支柱に絡めたらよいかわからなくなってしまう。写真のようにきっちり一本仕立てにしたものはわかりやすいが、他のトマトは結構ひどいことになっていて、そうなった木のになるトマトは実の数はたくさんなるが、栄養も分散して心なしか薄い味のような気がする。きっちり脇芽かきと摘果をしたほうがよいだろう。
今年は雨が多くて、トマト自体は水分が少ないほうが甘くなるそうで、そういう意味だと少し残念。
小豆
初めて植えた小豆。ほったらかしでどんどん大きくなり、あっという間に実がなった。雨が多くて十分に乾燥できそうになかったので、収穫後自宅でさやごと乾燥させている。